私事Youtubeチャンネルを伸ばすためにやってはいけない意外なこと5選 フリーランスとしていくつかのyoutubeチャンネルの運用にかかわり、自身もチャンネルの運用を始めてみて初めて分かったことがあります。それは、チャンネルを伸ばすためにやってはいけないことが意外と多いことですです。今回はそんなチャンネルを伸... 2020.10.15私事
私事【トラックボール改善】SlimBlade Trackballの弱点を謎デバイスで改善した話 ケンジントン製のトラックボールSlimBlade Trackballを購入したはいいもののなんだか使いづらくて結局使っていないという方に役立つ情報です 目次1. トラックボールとは2. SlimBlade Trackballのメリッ... 2020.09.16私事
節約【UPS選び方】750W電源自作PCを330W出力UPSで運用した結果 UPSというのは無停電電源装置ようは停電した時にPCのシャットダウンまでの時間を稼ぐ仮電源装置です今回はそんなUPSの中で出力が330Wと低く、お手頃価格のものを750Wの電源を積んだハイスペックPCとつないで運用するとどうなった... 2020.08.12節約
節約【自作PC】マザーボードを修理に出した結果…最悪の結末に 皆さんはPCが故障して困った経験はありませんか?今回は私のPCのマザーボードが故障し、修理に出して帰って来るまでを記事にしました。残念な結果に終わっていますが、1つの事例として参考にしていただけたら幸いです。 1. PCに異... 2020.07.24節約
節約【電子工作】激安簡単 自作調光器の作り方 今回は電動工具などの速度調整に役立つ自作調光器の作り方を紹介しますこの記事を見ればわずか1000円程で電動工具にも耐えうる調光器が簡単に作れます 1. 用意するもの・調光器の基板Amazonで600円くらいで売っています今回... 2020.07.19節約
私事【意外な真実】ゆうちょダイレクト+(プラス)にすると発生する意外なデメリット 皆さんは「ゆうちょダイレクト+」というものをご存知でしょうか?かんたんにいうとオンライン版のゆうちょ銀行口座です普通のゆうちょ銀行口座をネットで手続きしてこちらに変更することもできますメリット・デメリットは公式サイトなどで見れるの... 2020.07.14私事
節約【偽物CPUの見分け方】Ryzen7 2700Xの本物と偽物を並べて比較 突然ですがこの2つのCPU(AMD Ryzen 7 2700X)どちらが本物か分かりますか?一つは信頼できる店で買った本物でもう一つはヤフオクで数千円で落札したジャンク品で偽物です。結構分かりづらい違いです、私も2つ並べなければ分... 2020.06.18節約
私事【絵がうまくなくてもできる】イラストで稼ぐ方法まとめ 絵を描いている人の中で、そんなにうまくないし、趣味だし…と思って絵に関係ないアルバイトなどの仕事をして消耗している方って結構いると思います今回はそんな方が絵で稼げる多くの方法を知り自分に合ったスタイルで稼ぐきっかけになる記事です ... 2020.05.26私事
私事コロナで逆に仕事が増える在宅ワーク3選 現在世界はコロナの影響で仕事は自粛、経済は滞っています。しかしながらそんな中でも需要が落ち込まない仕事もあります。すぐ思いつくのは医療関係やマスクの製造などですね。でもそれらには患者と接触したりマスク工場に出勤しなければならない感... 2020.04.25私事
生活コロナ対策で浮き彫りになる会社で働くことの3つのデメリット コロナ対策で緊急事態宣言が出され、自宅勤務が推奨される中、SNS上で自分の会社が自宅勤務をさせてくれない、利益を重視して従業員のことを考えてくれないと、嘆きの声が多く上がっています。私も会社に勤めていた頃であれば、なんだかんだで出勤は免れ... 2020.04.10生活