2019-10

生活

首里城で火災!?生活に潜む火災リスクと対処方法

本日未明、沖縄の首里城で火災があり、 正殿などが全焼 したそうです。世界遺産でもある、貴重な建造物なので大変痛ましい事です。原因はまだわかっていませんが、世界遺産であり、火災などには最新の注意を払っているであろう首里城でさえも、このように火...
生活

レンタルなんもしない人有料化から学ぶ、中間コスト節約術

経費だけ支払ってくれれば何もしない人が無料で駆けつけてくれる、レンタルなんもしない人のサービスが有料化し、1回1万円になったことが話題になっています。しかし、むしろ有料化したことで依頼しやすくなった人などもいて、今でもたくさんの依頼が来てい...
私事

チュート徳井申告漏れから考える税金自動支払い化社会の考察

芸能人のチュートリアル徳井さんが確定申告の申告漏れのため、多くの税金を払っていなかったことが問題になっていました。しかしながら、この収入を申告して税金を支払うという制度自体に問題があるような気がしてなりません。いっそ、税金の支払いはすべて自...
私事

環境型セクハラ?宇崎ちゃんポスター問題に潜むビジネスチャンス

献血のポスターに宇崎ちゃんという可愛い巨乳の女性キャラが描かれていたのを見たインフルエンサーが、これは環境型セクハラだと発言したことが波紋を呼びTVでニュースになるまで発展しているようですね。私は全く問題になるようなポスターではないと思いま...
生活

ドラム式洗濯機で失敗? だったら売って縦型を買えばいい

ドラム式洗濯機はとても便利、洗濯ものと洗剤を入れてスイッチを入れれば自動で乾燥までやってくれる。節水機能も縦型より全然すごい。そう思ってドラム式洗濯機を買ったのはいいものの、やっぱり縦型の方が良かったとなる方は結構多いそうです。両方使った私...
節約

ガチで痩せたいならゲームしろ?リングフィットアドベンチャーという超コスパダイエット用品

最近Nintendo Switchで発売されたリングフィットアドベンチャーというゲームソフトをご存じでしょうか?リング状のコントローラーと、足につけるバンドが付属し、そこに Nintendo Switch のコントローラーをはめ込むことで全...
生活

最も効果的な台風対策をできるだけ安く実現する方法

台風19号でたくさんの被害が出ました、本当に痛ましいことです。しかし、台風の接近を阻むことは現在の人類の技術では不可能です。ではどうすれば効果的に台風などの災害を防ぐことができるのか?そしてそれを安く実現するにはどうすればいいか?紹介してい...
私事

上の立場の人間ほどAI化に向いているわけ

教師いじめ問題やテコンドー協会問題、韓国の玉ねぎ男問題など比較的立場の高い人間が起こす不祥事が目立ってきています。これをみて思うのが、そんなに判断力の欠けた人間より、AIの方がよっぽど向いているのでは?ということです。仕事のAI化について私...
私事

台風の日に出勤強制は違法? そんな会社はすぐ辞めよう

先日の台風の被害は事前に十分報道されていた通り恐ろしいものでした、なのに信じられないのは台風が直撃することが分かっているにも関わらず、強制出勤させる企業です。そんな会社に勤めている方、他にいくらでもまともな会社はありますのでとっとと辞めてし...
私事

電子版でも値引きなし?地方新聞社の謎戦略

皆さんは新聞って購読されていますか? 私はしていません紙の新聞はネットの記事と比べるとかさばる上に情報も古く、それに月数千円も費用をかける必要性を感じません。もう終わっていくコンテンツだと思っています。現在新聞を購読している層はスマホやPC...