花粉症患者必見、1回で5年以上継続、最強治療法〇〇〇〇治療とは

スポンサーリンク

花粉シーズンが近づいてきました、花粉が飛び始めている所もあるみたいですね
私も数年前まではくしゃみが止まらなくなり、鼻水、鼻づまりで苦しめられていました
なかでも一番つらいのが鼻づまりで、鼻で呼吸ができなくなり、夜寝られなくなったり、声が変になったりして大変です。

しかし、今では多少症状が出るものの鼻づまりの症状は本当に軽くなりました
それは耳鼻科でとある治療をしたためです。

それがラジオ波治療です

え?なにそれ、聞いたことないんだけどという方もいると思いますので
簡単に説明すると

鼻づまりの原因になる、粘膜の腫れやすい部分にラジオ波というエネルギーを射出して焼き切る手術です。
表面を焼くレーザー治療と違って粘膜の中の深い部分に働くので、効果が長持ちします。

実際に私もやって効果がありましたので、その体験談を書きます。

1.手術当日
ラジオ波治療をやっている耳鼻科を予約して、特に準備もせず病院につきました。
そして医者に数分説明を受けた後、椅子に座ったまま機械につながった針のようなものを鼻に突っ込まれ数十秒なんか鼻の中が焼かれているような感覚がしました。
特に痛みは感じず、なんか違和感があるなという感じでした。
それで手術は完了です、手術費も保険適用で数千円くらいでした。

2.術後数日
鼻の中が腫れ、鼻をかむと血が出てくるという状態が続きます。
鼻詰まりが改善されたというより、むしろひどくなった気がします。
しかしこれは医者にも説明を受けていた通りのことで、数週間すると安定するとのことでした。

3.術後2週間
鼻の中の腫れはほぼなくなり、鼻がスーッと通る感じがします。鼻で呼吸する際も今までは呼吸するたびにスースー鼻から音がしていたのが、ほぼ無音です。
確実に鼻の通りが改善されたのが分かります。

4.術後初めての花粉シーズン
くしゃみ鼻水はいつもより減りましたがまだ症状はあります、しかし鼻づまりに関してだけはほとんど感じない程度まで改善されました。いままで鼻づまりに苦しんでいたのが嘘のようです。
もっと早くやっとくべきだったと思いました。

5.術後2年経過
2年経過した今でもラジオ波治療の効果は続いています。私はそれに加え、シダキュアという減感作療法も継続してやっているのでほぼ花粉症の症状は出なくなっています。
減感作療法について以前記事を書きましたのでそちらをご参照下さい

効果に時間がかかる減感作療法とは違い、ラジオ波治療はすぐに効果がありますので、花粉症に苦しんでいて何とかしたいという方にはかなりおすすめの治療法です。
ただしこの治療が可能な耳鼻科はそれほど数が多くないので、ネットでお近くの耳鼻科を調べて分からなければ問い合わせてみて下さい。
この記事で花粉症という悪夢から少しでも救われる人が多くなることを祈ります。

コメント