私事【意外な真実】ゆうちょダイレクト+(プラス)にすると発生する意外なデメリット 皆さんは「ゆうちょダイレクト+」というものをご存知でしょうか?かんたんにいうとオンライン版のゆうちょ銀行口座です普通のゆうちょ銀行口座をネットで手続きしてこちらに変更することもできますメリット・デメリットは公式サイトなどで見れるの... 2020.07.14私事
節約【偽物CPUの見分け方】Ryzen7 2700Xの本物と偽物を並べて比較 突然ですがこの2つのCPU(AMD Ryzen 7 2700X)どちらが本物か分かりますか?一つは信頼できる店で買った本物でもう一つはヤフオクで数千円で落札したジャンク品で偽物です。結構分かりづらい違いです、私も2つ並べなければ分... 2020.06.18節約
私事【絵がうまくなくてもできる】イラストで稼ぐ方法まとめ 絵を描いている人の中で、そんなにうまくないし、趣味だし…と思って絵に関係ないアルバイトなどの仕事をして消耗している方って結構いると思います今回はそんな方が絵で稼げる多くの方法を知り自分に合ったスタイルで稼ぐきっかけになる記事です ... 2020.05.26私事
私事コロナで逆に仕事が増える在宅ワーク3選 現在世界はコロナの影響で仕事は自粛、経済は滞っています。しかしながらそんな中でも需要が落ち込まない仕事もあります。すぐ思いつくのは医療関係やマスクの製造などですね。でもそれらには患者と接触したりマスク工場に出勤しなければならない感... 2020.04.25私事
生活コロナ対策で浮き彫りになる会社で働くことの3つのデメリット コロナ対策で緊急事態宣言が出され、自宅勤務が推奨される中、SNS上で自分の会社が自宅勤務をさせてくれない、利益を重視して従業員のことを考えてくれないと、嘆きの声が多く上がっています。私も会社に勤めていた頃であれば、なんだかんだで出勤は免れ... 2020.04.10生活
私事クラウドソーシングで相場より激安の仕事を受けない方がいい3つの理由 皆さんはクラウドソーシングサイトで実際にかかる時間に対してめちゃくちゃ単価の安い案件を見かけることはありませんか?私もイラストの案件などで、数時間はかかるフルカラーイラストを500円で、なんて値段で募集しているのを見たことがあります。実績... 2020.03.29私事
私事コロナ給付金10万円がもらえたら何に使う?おすすめ用途3選 現在コロナ対策として国から国民に10万円の給付金が配られるかもしれないという情報が話題になっています。もし本当に10万円もらえるとしたら何に使いますか?私は間違いなく投資します。なぜなら今が投資を始める最強のタイミングだからです。しかし、... 2020.03.25私事
私事【フリーランス向け】クライアントの理解しがたい要望を叶えるテクニック3選 ピンとこない、パンチが足りない、心に響くような…クライアントによってはよくある修正要望です。どう直せばいいかよく分からないですよねそんな指示をするクライアントは具体的な内容を求めても答えることはできない場合が多いです。なぜならその案件に対... 2020.03.15私事
私事コロナばらまきおじさんから考える、狂った老害の心理 先日愛知県で新型コロナウイルスに感染中の男性が、自ら新型コロナウイルスをばらまくといって街に繰り出し、スナックでスタッフに接触する凶行の報道がされていました。彼は50代で過去に2件の犯罪歴もあるそうで、ネットに本名も上がっています。詳しい... 2020.03.11私事
私事新型コロナを利用して会社を辞める?今が転職準備に最適な3つの理由 新型コロナウイルス( COVID-19)は予想を超えて広まり、各地でイベントが中止になりまくってます。外を歩く人もかなり減ってますよね。でも実はこの状況って今通っている会社を早く辞めて転職したり独立したいと思っている人にはかなりチャンスな... 2020.03.06私事