節約会社を辞めた底辺フリーランスの現実と生き残る最も簡単なコツ 私が会社を辞めてフリーランスになってから2年以上が経過しましたぶっちゃけほとんど仕事はなく、収入も会社員時代と比べてガクッと落ち込みましたが何とか生き残っています今回はそんな底辺フリーランスの現実とそんな生活を続けていくコツを紹介... 2021.07.15節約
節約後悔しない期間限定楽天ポイントの使い方ベスト5 皆さんは楽天モバイルの契約や楽天市場の買い物のボーナスなどで期間限定の楽天ポイントをもらった時、何に使うか困りませんでしたか?私はとても困ったので色々調べて考えましたそして導き出した後悔しない使い方を5つ、ランキング形式で公開しま... 2021.06.15節約
私事ゲームのやりすぎでスマホが開けなくなった話 皆さんはゲームを楽しんでいますでしょうか?私も子供時代はゲーム三昧の日々でしたが大人になると仕事が忙しく、ほとんどやらなくなっていましたしかし、今になって熱が再燃し格闘ゲームのストリートファイター5を初めた結果スマホが開けなくなっ... 2021.05.16私事
節約メイン回線を楽天モバイルに切り替えて分かった3つのデメリット 先月、楽天モバイルが1年間無料のキャンペーンをやっているうちに通話料金節約のためメインで使っている回線を楽天モバイルに切り替えましたそれから3週間ほど実際に使って分かったデメリットを3つ、解説します 1.通話品質が悪い正確に... 2021.04.12節約
私事プラスチック新法案はなぜ叩かれる?考察して出た3つの理由 コンビニなどで無料で手に入れられる、あると便利なプラスチック製のスプーンやフォークこれを削減するため有料化しようという法案が悪法だと今話題になっています。なぜこれほどこの法案が叩かれるのか今回の記事で考察してみようと思います。 ... 2021.03.11私事
私事Clubhouse(クラブハウス)をおすすめしない3つの理由 皆さんは今流行っているSNSアプリ"Clubhouse(クラブハウス)"をご存じでしょうか?ネットのいわゆるインフルエンサーと呼ばれる方たちが絶賛していて使用者も増え続けているアプリですしかし、私はたとえお金をもらったとしてもこの... 2021.02.11私事
私事謎のサーバー用SSDを無理やり自作PCで使用してみた 今回はオークションで手に入れたデータセンターなどのサーバー用のSSD "DC P4500"について実際に自作PCに取り付けてレビューしてみますこの記事を見ればサーバー用のSSDを自作PCに取り付ける方法とそのスペックが分かります ... 2021.01.12私事
私事ヤフオクやメルカリでCPUを買うときに失敗しない3つの注意点 皆さんはヤフオクやメルカリでCPUを購入したことがありますでしょうか?市場よりかなり安く買えそうなものもあって魅力的に思えます。しかし、動作しないものが届いたらどうしよう…汚れていたら…など不安もつきものです。そこで今回は... 2020.12.12私事
私事フリーランス決済サービスSCROW(スクロー)のメリット・デメリット 2020/10/19 以前から気になっていたフリーランス決済サービスSCROW(スクロー)が正式リリースされましたフリーランスにとってはかなりありがたいサービスなので、今回はSCROWとはどういうものなのか?そしてそのメリットとデメリット... 2020.11.12私事
私事【偽物CPU分解】Ryzen7 2700Xのジャンク品を殻割りした結果 以前ヤフオクで騙されて購入してしまったRyzen7 2700Xのジャンク品こちらの記事で本物との違いを比較していますが使いようがないので試しに分解してみましたこの記事を見ていただければ偽物ジャンク品Ryzen7 2700Xの分解方法とその... 2020.10.16私事